COVID-19 March 29, 2020 update
本日も平常通り
当社では、本日も通常通り営業しました。
COVID-19(新型コロナウイルス)に関する特設ページは下記バナーをクリックして頂ければご覧いただけます。
本日の気になった記事などは、下方に記載しています。あくまで私見ですので会社の総意や公式見解ではありません。

今日のトピック
社会的距離

『社会的距離』という言葉は、WHOの資料などを見るとだいぶ前から使われていますが、今回の新型コロナウイルスの感染拡大で注目されています。
気になったのは今日のニューヨーク州知事の記者会見。
3月上旬は知事の両隣の人の距離が近いです。
記者も間隔が狭く、人数も多かったのが、今日の会見では2m以上は間隔がありそうな様子で、人数も相当に少ないです。
東京都知事の会見は、25日のものを見ると社会的距離は考えられていないようです。


読売新聞: NY市で車道開放、歩行者が1.8mの距離保ち散歩や運動 (2020年3月29日・朝刊)
東京都: 小池知事『知事の部屋』/記者会見 (2020年3月25日)
施設内感染
千葉県で施設内感染が発生していたことがわかりました。
自身の体調不良などを訴える事が難しい方々が入所されていたようで、難しいケースだなと思いました。
診断をつけるにはPCR検査という検体検査を実施していますが、これには一定の費用がかかります。
使い捨てのチップや試薬だけでなく検査装置本体、検体を扱うスタッフ、検査後の感染性廃棄物処分に至るまで、多額の費用がかかります。
『もっと検査をすれば良い』という意見もありますが、診断よりも防御策の方が優先されますので、まずはできることからしたいと思います。

千葉県: 障害福祉施設における新型コロナウイルス感染症の集団発生について (2020年3月28日)