弊社が販売する多用途安否確認システム AmpiTa を簡単に体験していただくための無料・匿名デモンストレーションの手段をご紹介します。

1.AmpiTa試用版を調達する
2.デモ用アカウントを適用する
3.デモ用安否情報をサーバから受信する
1.AmpiTa試用版を調達する
VectorのAmpiTa紹介ページから匿名・無料で試用版AmpiTaをダウンロードできます。
AmpiTaはポータブルアプリケーションなのでインストール作業は不要です。
ダウンロードしたファイル群にあるAmpiTa.exeというファイルをダブルクリックすれば起動します。

2.デモ用アカウントを適用する
煩わしい設定は抜きに、クリックだけでデモンストレーション用のアカウントを設定することができます。
基本設定画面にあるメニューから『[試用]デモンストレーション受信設定』を実行すると認証情報などが自動的に入力されます。

3.デモ用安否情報をサーバから受信する
メイン画面で受信操作をすれば、一覧表に安否等の情報が表示されます。
氏名等は乱数で組み合わせた架空人物です。実在しませんので、個人情報保護の対象外です。安心してお取り扱い頂けます。

追加のデモ
自らの連絡を試す事もできます。
下記画面にある参集確認のデモンストレーションを使って参集可否を登録すると、先述の集計画面に反映されます。