カテゴリー
BCP

防災女子 | NES株式会社

 女性の存在が普遍化する防災を目指し『防災女子』を推進します。  上記項目を実践するためには、女性人材が参画できる場づくり、機会を設ける必要があります。  女性が居なかった場を、女性が居る場に変える第一歩は大変ですが、女 […]

カテゴリー
BCP BLOG

在宅人工呼吸患児のケアラー 5,000人 ~防災女子~ | NES’s blog

 先日のブログで、小児の在宅人工呼吸患者数の推計値をお示ししました。  『児』の定義次第ですが、14歳までを患児とした場合、4,068人、19歳までを患児とした場合5,114人の在宅人工呼吸療法患者が居ると推測されます。 […]

カテゴリー
BCP BLOG

防災女子 停電3日に備えよう | NES’s blog

 今月到来した台風21号は風が強く、暴風による被害が多発しました。  関西電力管内では何百本もの電柱が倒壊し、100万世帯以上で停電が発生しました。  筆者の所でも52時間の停電がありました。近隣にはそれ以上の停電に見舞 […]

カテゴリー
BCP BLOG

防災女子 | NES’s blog

 Universal Health Coverage(UHC)をWHOが推していると聴き、5年以上前に筆者も強く推していたことを思い出しました。  UHCとは、必要最低限の医療を誰もが、支払い可能な金額で受けられるように […]

カテゴリー
BCP

患家減災リーダー | NES’s blog

患家(かんか)  患者が居る家庭のことを『患家』(かんか)と呼ぶことがあります。  病院と違って在宅医療では、医療従事者が常駐していないことから、患者のケアに家族が参画することが多くあります。  ケアラー(carers) […]

カテゴリー
BCP BLOG

防災力と女性 | NES’s blog

 防災における性差解消、五分五分の関係は提唱されているものの実装されているとは思えません。  男女の腕力の差、体格の差はDNAの問題なので仕方ないとしても、社会的な立場については、解決されるべきでしょう。  以前も本ブロ […]

BCP/BCM – 自主防災組織・町内会[任意団体・隣保協同] | NES株式会社

Top > BCP(非常事態に備える) > 非常事態に備えるサービス > 地域コミュニティ・自主防災組織  町内会の互助や共助について、費用負担してまでコンサルティングが必要なのか疑問を持たれる人の方が […]

BCP/BCM – 療養住環境[住居・病院・施設での療養と生活の共存] | NES株式会社

Top > BCP > BCPサービス > 療養住環境・在宅医療 療養と生活の安全・快適を目指す  病院、高齢者施設、障害者施設、在宅医療などケアが行われる現場の非常事態への対策をコンサルティングします […]

カテゴリー
BCP BLOG

水害BCP | NES’s blog

 日本で自然災害といえば地震をイメージされる方が少なく無いですが、東南アジア諸国では水害を恐れる方が多く居られます。  阪神大震災や東日本大震災は追悼イベントの規模が大きく、教訓を忘れないように啓発も行われているので人々 […]

カテゴリー
BCP BLOG

災害対応力を強化する女性の視点 | NES’s blog

 防災における男女均等、女性の意見への傾聴について必要性は叫ばれていますが、社会実装には至っていない感があります。  その背景には何が在るのかについては探索する必要があり、得られた結果の1つ1つに向き合って、課題を解決し […]