NES株式会社の公式ブログです。
- 防犯カメラ設置(H.VIEW) | NES’s blog
- 抗癌剤曝露で健康被害なし? | NES’s blog
- 5,000日目 ~ 東日本大震災から五千日です | NES’s blog
- 青いマックの日 | NES’s blog
- 長周期地震動 | NES’s blog
- 市場分析事例:特定健診 | NES’s blog
- 津波は『注意報』でも脅威 | NES’s blog
- 未来の社会保険制度を考える | NES’s blog
- Essential Business | NES’s blog
- 県内病院の災害対応の体制 | NES’s blog
- 台風10号の関西地方への影響 | NES’s blog
- 医療的ケア児対応の保育所の災害時安全確保(BCP) | NES’s blog
- 防犯カメラ設置(H.VIEW) | NES’s blog今回『H.VIEW』の防犯カメラの設置工事を実施しました。 良かった点、課題点がありましたので共有します。 Amazonで『800万画素 PoE』 今回設置したカメラは弊社が卸から仕入れた製品で… 続きを読む: 防犯カメラ設置(H.VIEW) | NES’s blog
- 抗癌剤曝露で健康被害なし? | NES’s blog12月12日に掲載された医療機器の回収/改修情報に議論が必要そうなものがありました。 1.一般的名称及び販売名 一般的名称:閉鎖式薬剤移注システム販売名: 2.対象ロット、数量及び出荷時期 製品コー… 続きを読む: 抗癌剤曝露で健康被害なし? | NES’s blog
- 5,000日目 ~ 東日本大震災から五千日です | NES’s blog2011年3月11日を1日目とすると、今日が5,000日目です。 毎年3月11日の14時46分に黙祷が捧げられますが、14時46分の発災の瞬間にお亡くなりになった方々は少数派、その後に到来した津波… 続きを読む: 5,000日目 ~ 東日本大震災から五千日です | NES’s blog
- 青いマックの日 | NES’s blog今日は『青いマックの日』です。 マックとはマクドナルドのことですが、そのマクドナルドがドナルド・マクドナルド・ハウス財団への寄付を啓発する1日が青いマックの日です。 ドナルド・マクドナルド・ハウス… 続きを読む: 青いマックの日 | NES’s blog
- 長周期地震動 | NES’s blog周期とは、一定期間ごとに同じ現象が繰り返されることの、その時間です。 行って、返ってくる、その1回の時間です。 1秒あたり何回周期が巡ってくるかを示すのが周波数です。東日本の電力周波数50Hzは… 続きを読む: 長周期地震動 | NES’s blog
- 市場分析事例:特定健診 | NES’s blog弊社では医工連携事業化推進コンサルティングを生業の1つとしています。 ユニークな事業として、市場調査があります。臨床経験者であり、医工連携専従経験者でもあるレア人材が、ビジネス志向の調査を実施して… 続きを読む: 市場分析事例:特定健診 | NES’s blog
- 津波は『注意報』でも脅威 | NES’s blog本日(2024年9月24日)の午前8時20分頃、前触れなく津波注意報が発表されました。 多くの場合が地震速報に『津波の心配はありません』と表示されるのか、注意報や警報が出るのか、といった流れになり… 続きを読む: 津波は『注意報』でも脅威 | NES’s blog
- 未来の社会保険制度を考える | NES’s blog国民皆保険制度 日本では、医療を受けられずに亡くなる人を減らそうと1961年から国民皆保険制度をとっています。かつては国民の3分の1が公的医療保険未加入であった時代もありました。 保険制度自体は大… 続きを読む: 未来の社会保険制度を考える | NES’s blog
- Essential Business | NES’s blogCOVID-19の流行拡大を受けて『一斉休校』『緊急事態宣言』などで行動が制限される中で『エッセンシャルワーカー』(Essential Worker)という言葉がマスコミでも使われるようになりました… 続きを読む: Essential Business | NES’s blog
- 県内病院の災害対応の体制 | NES’s blog県内には医科の保険医療機関が約5,000軒あり、その内の343軒が病院です。 病床規模では兵庫医科大学病院963床が最大、次いで神戸大学医学部附属病院の934床、次は100床以上少なく768床の神… 続きを読む: 県内病院の災害対応の体制 | NES’s blog
- 台風10号の関西地方への影響 | NES’s blog台風10号は今週末にも関西地方へ最接近すると見られています。 計画運休や休業などが実施される可能性がありますので、関連リンクをまとめました。 現在の様子(ライブカメラ) 阪神高速・大阪市北区天神橋… 続きを読む: 台風10号の関西地方への影響 | NES’s blog
- 医療的ケア児対応の保育所の災害時安全確保(BCP) | NES’s blog『医療的ケア児』への支援が手厚くなりはじめていますが、従前の手薄感から見ての差分なので、児にとって充足しているとは言い難い状況ではあります。 医療的ケア児に具体的な策を掲げているのが厚生労働省とこ… 続きを読む: 医療的ケア児対応の保育所の災害時安全確保(BCP) | NES’s blog
- 風速40m/sへの備え | NES’s blog台風7号(2024年)の接近に伴い、新幹線や飛行機をはじめ多くの交通機関で計画運休が予定されています。 今回の台風は『風』が課題になりそうだということで、2018年の台風21号や2019年の台風1… 続きを読む: 風速40m/sへの備え | NES’s blog
- 企業BCP策定 | NES’s blog企業ではBCP(事業継続計画)について、考え方が大きく2つに分かれます。 前者はBCP策定を目的化しており、他社から未策定を指摘されないようにしようといった場合に使われる言葉です。 後者は、災害… 続きを読む: 企業BCP策定 | NES’s blog
- ICT障害の医療への影響 | NES’s blog先日、世界中に影響を及ぼしたシステム障害が発生しました。 航空関連のシステム障害が大きく報道されましたが、業種を問わず広く影響を及ぼしました。 医療への影響(米報道) 『少なくとも12の主要な病… 続きを読む: ICT障害の医療への影響 | NES’s blog
- 刃物と火気の脅威….図上演習 | NES’s blog2024年7月16日の昼間、高浜市役所に来庁した男性が、刃物を振り回し、自らに火をつけた事件がありました。 この事件でけが人が出ています。犯人も火傷を負って治療のために一時釈放されています。 この… 続きを読む: 刃物と火気の脅威….図上演習 | NES’s blog
- クラスⅠ回収ゼロが500日経過 | NES’s blog医療機器において、前回のクラスⅠ回収/改修があった2023年3月7日から500日が経過しました。 500日前のクラスⅠが出た日から4日前にもクラスⅠがあったので、わずか4日で出ることもあれば、50… 続きを読む: クラスⅠ回収ゼロが500日経過 | NES’s blog
- 能登半島地震から200日 | NES’s blog2024年1月1日に奥能登地方を中心に甚大な被害を出した令和6年能登半島地震から200日となりました。 あの日のTV あの日のテレビ放送で話題になった2つの番組があります。 1つは、NHKの山内… 続きを読む: 能登半島地震から200日 | NES’s blog
- 血液透析の患者安全の温度差 | NES’s blogPMDAから送られてくる『回収情報クラスII(医療機器)発出のお知らせ』は全件、目を通していますが、今日の改修情報は危険を感じました。 それは、医療従事者の立場であっても、患者の立場であっても、脅… 続きを読む: 血液透析の患者安全の温度差 | NES’s blog
- 防災力と女性 | NES’s blog防災における性差解消、五分五分の関係は提唱されているものの実装されているとは思えません。 男女の腕力の差、体格の差はDNAの問題なので仕方ないとしても、社会的な立場については、解決されるべきでしょ… 続きを読む: 防災力と女性 | NES’s blog
- コミュニティFM局の災害時の放送 – 戦略と戦術 | NES’s blogコミュニティラジオ放送 市町村程度のエリアを対象とした放送局、比較的限られたエリアの情報を発信するのがコミュニティラジオです(すべてがその通りという訳ではありませんが)。 受信経路 電波(無線)に… 続きを読む: コミュニティFM局の災害時の放送 – 戦略と戦術 | NES’s blog
- 厚生局ローカルルール変更 ~影響は弊社だけ?~ | NES’s blog弊社の内部的なことですが、本日、月初の保険医療機関データメンテナンスを実施しました。 そこで発見された『変化』が、業務に大きく影響しています。 メンテナンス作業とは? 弊社ではコンサルティングの… 続きを読む: 厚生局ローカルルール変更 ~影響は弊社だけ?~ | NES’s blog
- 在宅医療の非常用電源購入ガイド | NES’s blog在宅医療、特に生命維持に関わる医療機器を使っている患家では停電により生命を落とさないようにバックアップ電源を準備しようと考える人は少なくありません。 近年は自治体でも補助金を出して購入のハードルを… 続きを読む: 在宅医療の非常用電源購入ガイド | NES’s blog
- 熊本地震(本震)から3,000日 | NES’s blog2016年4月14日21時26分頃に前震、4月16日1時25分頃に本震が発生した熊本地震(平成28年熊本地震)は今日で丸3千日目となりました。 3千日というのは長いのか、短いのか、人それぞれに感じ… 続きを読む: 熊本地震(本震)から3,000日 | NES’s blog
- BCPの作り方 ~迅速5ステップ・即完成簡易版BCP~ | BCP | NES株式会社カギとなる5項目 BCPづくりには最低でも5つの要素が必要です。この5つの要素を抑えておくことで、後々の拡張にも役立ちます。 弊社ではいくつものBCPづくりをお手伝いしてきたノウハウがあります。 … 続きを読む: BCPの作り方 ~迅速5ステップ・即完成簡易版BCP~ | BCP | NES株式会社
- 15年前の講演を振り返り ~医療機器情報の本邦中央管理~ | NES’s blog先日、ある人からメールをいただきました。 その内容は、15年前の筆者の講演についてでした。 資料で一番驚いたのが、20年近く前に「医療機器情報管理中央管理センター」という考え方を提唱されていたこ… 続きを読む: 15年前の講演を振り返り ~医療機器情報の本邦中央管理~ | NES’s blog
- みやけなおこ と 尼人達 展(7月3日~) | NES’s blog昨年10月に開局(再開)した『みんなのあま咲き放送局』の金曜パーソナリティである三宅奈緒子さんが、19回目となる写真展『みやけなおこと♡尼人達』を開催されます。 会場はアルカイックホールという、阪… 続きを読む: みやけなおこ と 尼人達 展(7月3日~) | NES’s blog
- 地震災害地域マネジメント | NES’s blog大地震が発生した際に、様々な災害マネジメントが実施されます。我々一般国民が口出しできるところではないので基本的には受け身ですが、どのような課題が発生し得るかを知る事で、その課題に先回りして備蓄す… 続きを読む: 地震災害地域マネジメント | NES’s blog
- 増える『医療的ケア児』 災害に備える | NES’s blog医療的ケア児は2万人以上と言われていますが、我々の調査ではおそらく年々増加していると思います。 人口減少時代、特に子供が減っている時代に反して医療的ケア児が増えているということは、相対的にも、絶対… 続きを読む: 増える『医療的ケア児』 災害に備える | NES’s blog
- BPA史上初、歴代唯一無二の優秀演題賞 | NES’s blog史上初 2024年の第34回日本臨床工学会で弊社の西謙一がBPAにノミネートされた上、優秀演題賞を受賞しました。 受賞すること自体が快挙でありましたが、過去を調査したところ民間企業所属の者が筆頭演… 続きを読む: BPA史上初、歴代唯一無二の優秀演題賞 | NES’s blog
- 日本臨床工学会オンデマンド配信開始 | NES’s blog2024年5月18日から19日の2日間、福井県で開催された第34回日本臨床工学会のオンデマンド配信が始まりました。 閲覧するためには学会の参加登録が必要です。現地参加された方々は既にログインIDと… 続きを読む: 日本臨床工学会オンデマンド配信開始 | NES’s blog
- 高速道路で事故った後はどこに居る? | NES’s blog高速道路で交通事故を起こした、巻き込まれたという場合、多少なりともパニックになる人は少なくないと思います。誰にとっても不慣れなことなので仕方ないです。 弊社の研修会で使用して来た動画でも、対応とし… 続きを読む: 高速道路で事故った後はどこに居る? | NES’s blog
- 日本臨床工学会・福井大会に参加 5月18~19日 | NES’s blog2024年5月18日~19日に福井市で開催された第34回日本臨床工学会に参加しました。 今回は関連した仕事もあり5月17日~19日の3日間、福井市内に滞在しました。 関西から福井へは、今年3月1… 続きを読む: 日本臨床工学会・福井大会に参加 5月18~19日 | NES’s blog
- BPA発表『医療的ケア児の患家BCP策定支援と療養住環境最適化』 | 講演 | NES’s blog第34回日本臨床工学会の一般演題発表には、通常の発表とは別に Best Presentation Award (BPA)という枠が在ります。今回BPAにノミネートされました。昨年の第33回大会でもノ… 続きを読む: BPA発表『医療的ケア児の患家BCP策定支援と療養住環境最適化』 | 講演 | NES’s blog
- 学会WS『IT素人がマネジメントする創造的医療DX』 | 講演 | NES’s blog来週から始まる第34回日本臨床工学会のワークショップで弊社の西謙一が講師の1人を務めます。 ITやDXを話題とするセッションは下記要領で開催されます。 セッション概要 今回の座長も演者も、粒ぞろ… 続きを読む: 学会WS『IT素人がマネジメントする創造的医療DX』 | 講演 | NES’s blog
- [本日注意]太陽フレアが非常に活発 | NES’s blog現在、太陽フレアの活動が活発になっており、人工衛星を使うGPSなどに軽微な影響が出ている可能性があります。 今後、大きな爆発などがあれば通信障害なども起こり得ますので、太陽フレアの影響を『想定内』… 続きを読む: [本日注意]太陽フレアが非常に活発 | NES’s blog
- 広国大臨工(何期生でも)ネットワークイベント@福井(日臨工) | NES’s blog昨年の第33回日本臨床工学会は広島で開催されたので、広島国際大学の卒業生も集まりやすいだろうと思い、集まれる場所を借りました。 2024年の第34回日本臨床工学会は福井で開催です。広島国際大学の卒… 続きを読む: 広国大臨工(何期生でも)ネットワークイベント@福井(日臨工) | NES’s blog
- 非臨床型CE/MEさんの集いは5月18日or19日、福井駅前 | NES’s blog2023年夏に頂いた熱いお声、反映します。 2024年5月18日(土)~19日(日)に開催される日本臨床工学会の会期に合わせ、非臨床や希少業務などに従事する少数派、マイノリティ臨床工学技士が集える… 続きを読む: 非臨床型CE/MEさんの集いは5月18日or19日、福井駅前 | NES’s blog
- 能登半島地震発災時のテレビ・ラジオ | NES’s blog2024年1月1日に発生した能登半島地震では、16時06分に強い地震があり、その後16時10分に緊急地震速報が出され、ほぼ同時期に震度7クラスの地震が発生しました。 【参考】気象庁:令和6年能登半島… 続きを読む: 能登半島地震発災時のテレビ・ラジオ | NES’s blog
- クラスⅠ回収ゼロ期間が1年 | NES’s blog医療機器において、前回のクラスⅠ回収/改修があった2023年3月7日から1年が経過しました。 医療機器の回収/改修は以下のように分類されています。簡単に言うとクラスⅠは危険、クラスⅢは危険がないと… 続きを読む: クラスⅠ回収ゼロ期間が1年 | NES’s blog
- 自治会・地域コミュニティ法人化 | NES’s blog法人化とは? ヒトであれば、妊娠した時点で母子手帳が発行され、生まれる前からある程度の人格が認められます。残念ながら死産であったとしても死産届が必要になりますので、妊娠第12週以降は一定の人格がある… 続きを読む: 自治会・地域コミュニティ法人化 | NES’s blog
- 非臨床型臨床工学技士のつどい・・・準備中 | NES’s blog昨年7月、第33回日本臨床工学会では、非臨床型の臨床工学技士がマイノリティとして不利な立場にあるのではないか、といった口演をしました。 その反響で、臨床工学技士の王道ではない少数派、マイノリティの… 続きを読む: 非臨床型臨床工学技士のつどい・・・準備中 | NES’s blog
- HOSPEX Japan 2024 は開催なし | NES’s blogHOSPEX Japan(ホスペックス・ジャパン)は日本能率協会と日本医療福祉設備協会が共催していた医療福祉系の見本市です。 残念ながら2022年の開催を最後に、HOSPEX Japanは廃止とな… 続きを読む: HOSPEX Japan 2024 は開催なし | NES’s blog
- この医工連携は間違いですか? | 近畿の医療機器相談はNES | NES’s blog医工連携では『ニーズ発表会』が頻繁に行われています。全国を俯瞰すれば月に数回は開催されているかもしれないので、非常に多くの案件が出てきていると思います。 そのニーズ発表会で聴いた情報を、会社に持ち… 続きを読む: この医工連携は間違いですか? | 近畿の医療機器相談はNES | NES’s blog
- セルフマネジメント編 | 医療従事者の新キャリア開発 | NES’s blog医療職の免状保有者というだけでなく、その中でも1つ上を行く、業界での生きやすさや動きやすさを追求する、さまざまな理由から自らのキャリアアップを目指す人は少なくありません。 組織に属していれば人材育… 続きを読む: セルフマネジメント編 | 医療従事者の新キャリア開発 | NES’s blog
- 組織マネジメント編 | 医療従事者の新キャリア開発 | NES’s blog医療従事者のキャリア形成に必要なマネジメントを組織として行う場合、どのような手段があるでしょうか。 既に何十年も教育に携わってきた方が多く居られるので、新たに述べることも少ないと思います。 本稿… 続きを読む: 組織マネジメント編 | 医療従事者の新キャリア開発 | NES’s blog
- 医療従事者の新キャリア開発(career development) | NES’s blog医療有資格者は短くとも3年の養成課程、医師は6年の養成課程を経て国家試験に合格し、免状を取得します。 養成課程に入る段階で高度な学力を求められる学校もあるため、単純に年数だけで見るものでもありませ… 続きを読む: 医療従事者の新キャリア開発(career development) | NES’s blog
- Arab Health | NES’s blog2024年1月29日から2月1日までの4日間、世界最大級の医療見本市『Arab Health』が開催されます。 弊社からも1名参加します。 詳細については後日レポートします。 今回は研修や調査… 続きを読む: Arab Health | NES’s blog
- 創造的復興を想像[1] | NES’s blog2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震では、応急の復旧作業が進む中で、発災後2週間頃には『創造的復興』という言葉が出るようになりました。 【参考】石川県第19回災害対策本部員会議での知事の… 続きを読む: 創造的復興を想像[1] | NES’s blog
- 自宅避難や車中避難は全額自費か?救援物資は避難所で独占? | NES’s blog災害時、自宅が倒壊したり流されたりすると避難せざるを得ませんが、一部損壊や断水など住み続けることができる場合に自宅避難を選択する人も少なくありません。 また、2016年の熊本地震では車中泊が多くあ… 続きを読む: 自宅避難や車中避難は全額自費か?救援物資は避難所で独占? | NES’s blog