弊社が立地する兵庫県伊丹市野間は、1995年1月17日の阪神淡路大震災での大きなダメージを受けた地域の1つです。 全国的には『神戸』が取り上げられているため、神戸の地震のようなイメージが強いのですが芦屋市や西宮市など […]
カテゴリー: BCP
停電時の安全性を高める 在宅医療が行われる住居は一般的に、従前まで人が生活するためだけの環境であった場所をベースに、患者のケアも上乗せすることになります。 当然ながら、住宅は医療用に設計されていません。 そして、医療 […]
Press release 普及・社会実装を目指した安否確認システムの無償提供を開始 平素より弊社事業につきまして、ご理解とご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 災害や減災に関するコンサルティングサービスを展開する弊社 […]
今年の元旦、能登半島で大きな地震がありました。 令和6年能登半島地震ではデジタル時代らしく、様々な情報が早い時期に公開されたことから、後追いで色々な分析をすることができるようになりました。 今回は戦略と戦術の足並み […]
2011年3月11日を1日目とすると、今日が5,000日目です。 毎年3月11日の14時46分に黙祷が捧げられますが、14時46分の発災の瞬間にお亡くなりになった方々は少数派、その後に到来した津波や、瓦礫の下で発見さ […]
BCP作成が義務となり、その期限を2024年3月末に迎えた介護施設では、次の仕事として研修や訓練の実施が求められています。 BCPは感染症用と自然災害用の2種類を作成しているはずですので、研修や訓練もそれぞれに実施す […]
周期とは、一定期間ごとに同じ現象が繰り返されることの、その時間です。 行って、返ってくる、その1回の時間です。 1秒あたり何回周期が巡ってくるかを示すのが周波数です。東日本の電力周波数50Hzは1秒間に50回の周期 […]
本日(2024年9月24日)の午前8時20分頃、前触れなく津波注意報が発表されました。 多くの場合が地震速報に『津波の心配はありません』と表示されるのか、注意報や警報が出るのか、といった流れになりますが、今回は地震速 […]
COVID-19の流行拡大を受けて『一斉休校』『緊急事態宣言』などで行動が制限される中で『エッセンシャルワーカー』(Essential Worker)という言葉がマスコミでも使われるようになりました。 今回はエッセン […]
災害時に自らの身を守る行動をとることは義務教育が始まる小学校時代から避難訓練で身に付いているという人が多いと思います。 身体障害などを理由に、一人では避難することが難しい『災害時避難行動要支援者』は、非常時に誰かの助 […]