2022年7月~12月にかけての登壇予定をお知らせいたします。ぜひ、ご聴講ください。 2022年7月22日(金)東京都臨床工学技士会 今夜、東京都臨床工学技士会主催のセミナーで登壇することが決まっています。 テーマ […]

2022年7月~12月にかけての登壇予定をお知らせいたします。ぜひ、ご聴講ください。 2022年7月22日(金)東京都臨床工学技士会 今夜、東京都臨床工学技士会主催のセミナーで登壇することが決まっています。 テーマ […]
7月8日~9日に神戸で開催された学会に参加しました。 今回は一般演題(口演)で2演題が採択されたので、2つの発表をしてきました。 抄録を転載する訳にはいかないので、ウェブで公開されている演題名や所属名だけ記事には掲 […]
第24回日本医療マネジメント学会学術総会 会期:2022年7月8日~9日 会場:神戸ポートピアホテル/神戸国際会議場 会長:大西祥男先生(加古川市民病院機構理事長) 一般演題発表 初日(7月8日)の15:15~16:1 […]
Press release 多用途安否確認システムAmpiTaの価格について(月額換算2,500円) 多用途安否確認システムAmpiTaは2022年7月1日販売分より販売価格を月額換算2,500円(税別)とします。新価 […]
MENU 侵攻・戦争 ウクライナ侵攻による避難者は数千万人規模、失業者は数百万人規模と言われ、この記事を書いている時点ではまだ増える要素が残っています。 チョルノービリ(チェルノブイリ)発電所(原子力発電所)は202 […]
2022年5月14日~15日に愛媛県松山市の道後温泉で開催された医工学治療学会第38回学術大会で一般演題(ポスター)発表しました。 日本医工学治療学会第38回学術大会 会長 西村隆先生(愛媛大学医学部附属病院 循環器病 […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
令和4年度診療報酬改定では新型コロナウイルス感染症の流行拡大において医療機関が果たした役割を鑑み、医療体制の確保に関する新設や増額などが見られました。 今回の改定では医科にとって見慣れぬ『BCP』という言葉が出てきま […]
Press release 医療福祉BCPコンサルティングで培ったノウハウを安否確認システムに活用 当社の主力事業である臨床経験者による医療福祉BCPコンサルティング事業で培ったノウハウを活かした、多用途な安否確認シス […]
2022年3月16日23時半頃、宮城・福島で震度6強の地震がありました。 この記事は発災から約2時間後、東京都内のホテルで書いています。偶然、出張中のホテルで地震に遭いました。 こんなこともあろうかと用意していた […]