2022年7月22日(金)東京都臨床工学技士会 1カ月後の7月22日夜、東京都臨床工学技士会主催のセミナーで登壇することが決まりました。 テーマは『マーケットインに求められる現場の気づきと目利き』です。 誰もが参加 […]

2022年7月22日(金)東京都臨床工学技士会 1カ月後の7月22日夜、東京都臨床工学技士会主催のセミナーで登壇することが決まりました。 テーマは『マーケットインに求められる現場の気づきと目利き』です。 誰もが参加 […]
近年話題のDX(Digital Transformation)ですが、10年以上前に取組んだ事案がありましたのでご紹介させて頂きます。 救急搬送情報と医療機関情報の連結システムの構築 平成23年度の総務省消防防災科学 […]
医療機関名 都道府県 所在地 開設者 管理者 標榜科目 全国の調剤薬局を所在地や開設者名などで検索できるデータベースを新設しました。 医科と歯科を複合させた収載件数16万軒以上の保険医療機関データベースは5月にリリー […]
弊社でマッチングや開発をサポートしてきましたカフ漏れ有無を確認するデバイス『emora』(エモラ)が、公益社団法人日本臨床工学技士会が催した医工連携アワードで受賞しました。 母校インスタグラム 受賞したのは中電病院の […]
Press release 診療所・病院リストのウェブデータベース自社開発・無償提供開始について 平素より弊社事業につきまして、ご理解とご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 医工連携事業化推進コンサルティングは弊社中核 […]
TELOG TELOGはNES株式会社が独自開発したヒストリデータ集計システムです。 ”TELOG”の読み方は『テロッグ』にしました。コーンフレークっぽい発音です。 ここで扱うヒストリデータ […]
医工連携院内実装サービス 院内実装(訪問型) 院内での医工連携にノウハウを持った臨床経験者が貴院を定期訪問し、院内ラウンドやニーズ精査などを行います。 解決すべき課題や事業性の高いニーズは、企業とのマッチングをサポート […]
コンサルティング・アドバイザリー 企業向けコンサル 医療側とのコミュニケーションの円滑化や情報精査などのコンサルサービスを提供します。事業化に向けた各種調査や薬事関連などもお手伝いいたします。 医療機関・医療従事者向け […]
医工連携院内実装 仕組み作りコンサルティング 院内に医工連携の仕組みを実装するためのコンサルサービスを提供しています。院内にワーキンググループを立ち上げて頂き、医工連携を実施するために必要な事項をレクチャーします。 ま […]
PMDAでは下記要領で医療機器の認証基準の該当性に関する勉強会を開催します。 オンラインで視聴できるので、旅費はかかりませんし、参加費も無料なので申し込む価値はあると思います。 PMDA:医療機器認証基準該当性の考え […]