カテゴリー
Press Release お知らせ 医工連携

二次医療圏域人口データ | NES株式会社

自社開発したシステムを利用した二次医療圏域人口集計について  平素より弊社事業につきまして、ご理解とご高配を賜り厚く御礼申し上げます。  医療の特徴に科学性や侵襲性などがありますが『地域性』も大きな特徴であり、通勤圏を超 […]

カテゴリー
AI・IoT・Computer お知らせ 医工連携

特定ワードを『含まない』医療機関検索機能を開発 | NES株式会社

アレが無い病院  病院ではあるが、名称に『病院』を付けていない病院はどれほどあるのか、調べてみたいと思ったとき、使える検索機能がありませんでした。  そこでNESでは独自に、そのための検索エンジン機能を開発しました。 特 […]

カテゴリー
BLOG 医工連携

歯科が多いエリア トップ30 | NES’s blog

 日本で最も歯科医院の多い地域はどこか調べたことがありますか?  歯科はコンビニより多いと揶揄されてきましたが、人口減少時代やコロナ禍で歯科医院の数にも変化が在り、またコンビニの出店にも変化が見られます。  店舗数はさて […]

カテゴリー
お知らせ 医工連携 講演

医工連携セミナー近日登壇 | NES株式会社

2022年7月22日(金)東京都臨床工学技士会  1カ月後の7月22日夜、東京都臨床工学技士会主催のセミナーで登壇することが決まりました。  テーマは『マーケットインに求められる現場の気づきと目利き』です。  誰もが参加 […]

カテゴリー
AI・IoT・Computer BLOG 医工連携

救急搬送DX – 10年前の挑戦 | NES’s blog

 近年話題のDX(Digital Transformation)ですが、10年以上前に取組んだ事案がありましたのでご紹介させて頂きます。 救急搬送情報と医療機関情報の連結システムの構築  平成23年度の総務省消防防災科学 […]

カテゴリー
お知らせ 医工連携

保険調剤薬局の全国リストを作成 | NES株式会社

医療機関名 都道府県 所在地 開設者 管理者 標榜科目  全国の調剤薬局を所在地や開設者名などで検索できるデータベースを新設しました。  医科と歯科を複合させた収載件数16万軒以上の保険医療機関データベースは5月にリリー […]

カテゴリー
お知らせ 医工連携

コンサル案件が受賞 | NES株式会社

 弊社でマッチングや開発をサポートしてきましたカフ漏れ有無を確認するデバイス『emora』(エモラ)が、公益社団法人日本臨床工学技士会が催した医工連携アワードで受賞しました。 母校インスタグラム  受賞したのは中電病院の […]

カテゴリー
AI・IoT・Computer Press Release research お知らせ 医工連携

診療所・病院リストのウェブデータベース自社開発・無償提供開始 | NES株式会社

Press release 診療所・病院リストのウェブデータベース自社開発・無償提供開始について  平素より弊社事業につきまして、ご理解とご高配を賜り厚く御礼申し上げます。  医工連携事業化推進コンサルティングは弊社中核 […]

カテゴリー
AI・IoT・Computer 医工連携 医療機器・設備・環境

テルモ社製ポンプのヒストリ集計システム TELOG | NES株式会社

TELOG  TELOGはNES株式会社が独自開発したヒストリデータ集計システムです。  ”TELOG”の読み方は『テロッグ』にしました。コーンフレークっぽい発音です。  ここで扱うヒストリデータ […]

カテゴリー
Service 医工連携

看護業務の改善に資する医工連携(離職防止と不満解消) | NES株式会社

医工連携院内実装サービス 院内実装(訪問型)  院内での医工連携にノウハウを持った臨床経験者が貴院を定期訪問し、院内ラウンドやニーズ精査などを行います。 解決すべき課題や事業性の高いニーズは、企業とのマッチングをサポート […]