今回はブログという場所を借りて、臨床工学技士の過去と未来を見つめ、今後の業務拡大や地位向上がどうなるのか、どうすべきか私見を述べたいと思います。 なるべくデータなどの客観的なものを引用・参照しますが、あくまで私見です […]

今回はブログという場所を借りて、臨床工学技士の過去と未来を見つめ、今後の業務拡大や地位向上がどうなるのか、どうすべきか私見を述べたいと思います。 なるべくデータなどの客観的なものを引用・参照しますが、あくまで私見です […]
紙媒体の場合、ファイル管理が部署内では統一されていたり、会社全体でもファイルの型番まで指定されていたりと、統制がとれている事がよくあります。 パソコンとなると、添付ファイルで貰ったときのファイル名にしても、Wordフ […]
2021年の日本臨床工学会は熊本で開催されます。 5年前の4月14日と4月16日、熊本には大きな地震が二度あり、熊本城の損壊など様々なニュースが流れました。 地震のダメージが大きかった熊本市民病院は全患者の転院を余儀 […]
Withコロナ/Afterコロナを見据えた産業界では、業態転換が進む業界が少なくないと見られています。 観光業や飲食業は大きなダメージを受け、今後も回復には時間がかかると見込まれています。 経済産業省・中小企業庁の […]
新型コロナウイルス感染症対策 新型コロナウイルス感染症の流行により、普段は必要性の低い物の需要が高まり、医療物資が不足したり、そもそもの備えが無かったりするものが多々ありました。 当社はBCPコンサルティングサービス […]
Full Face Respirator フルフェイスマスク 新型コロナウイルスは呼吸器感染症であり、鼻や口からウイルスが取り込まれることで肺炎などの症状を起こします。 食事中に会話をすれば飛沫に混ざってウイルスが舞 […]
Simple holder for face shield フェイスシールド用簡易ホルダー 2020年の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行により不足した個人防護具(PPE)と呼ばれる医療物資。 当社と […]
Zoomを使ったウェブセミナーで講演させて頂きました。 今回のテーマには『臨床工学技士』『機器開発』『モノづくり企業への期待』の3つを入れられていましたので、テーマに沿った内容にしようと思い、新しいコンテンツもたくさ […]
本日、財務省のウェブサイトには『令和3年度予算及び財政投融資計画の説明』という資料が掲載されました。 この日、第204国会では麻生財務大臣が財政演説の中で『国民の命と生活を守るため』『将来を切り拓くため』などの言葉と […]
一般社団法人日本医療福祉設備協会が主催する検定試験『認定ホスピタルエンジニア』(CHE)の更新講習会の講師を担当させて頂きました。 更新講習会は例年、東京ビッグサイトの会議棟で1日がかりで行われますが、今回はウェブ開 […]