カテゴリー
AI・IoT・Computer BLOG 医工連携

救急搬送DX – 10年前の挑戦 | NES’s blog

 近年話題のDX(Digital Transformation)ですが、10年以上前に取組んだ事案がありましたのでご紹介させて頂きます。 救急搬送情報と医療機関情報の連結システムの構築  平成23年度の総務省消防防災科学 […]

カテゴリー
BLOG

熱中症救急搬送 | NES’s blog

 今日の昼前、近所の中学校で熱中症の集団発生がありました。  体育大会の練習中に吐き気や頭痛を訴える生徒が複数発生したということで、ほとんどが女子生徒だったそうです。  昨日は大阪女学院中学・高校で同様の熱中症集団発生が […]

カテゴリー
BCP BLOG ニーズ・先読み 医療機器・設備・環境

長期ブラックアウトと臨床工学技士 | NES’s blog

MENU 侵攻・戦争  ウクライナ侵攻による避難者は数千万人規模、失業者は数百万人規模と言われ、この記事を書いている時点ではまだ増える要素が残っています。  チョルノービリ(チェルノブイリ)発電所(原子力発電所)は202 […]

カテゴリー
AI・IoT・Computer BLOG

エクセル病院リスト生成アプリ制作の舞台裏 | NES’s blog

 下にある検索窓にキーワードを入れて検索すると、対象の病院・診療所のリストが表示されます。  このデータベースはオリジナルです。元となるデータは厚生労働省の公開データですが、見やすくするために独自開発したアプリケーション […]

カテゴリー
BLOG 電気工事

計画停電に備える、応じる | NES’s blog

 2011年の東日本大震災の直後、東京電力管内で計画停電が実施されました。  当時、病院は大丈夫か、信号機は動くのか、わからないことだらけでした。 事前の備え 懐中電灯  停電対応の基本中の基本、懐中電灯を用意しておきま […]

カテゴリー
BLOG 電気工事

電動バイクのバッテリーシェアリング | NES’s blog

 当社では今年、電力事業について、特に送電を必要としない地産地消の発電について検討しております。  1つ期待しているのは小型水力発電です。 家の前を流れる用水路で発電できれば停電リスクをかなり低減できます。 当社の前にも […]

カテゴリー
BCP BLOG

旅先で地震に遭遇 | BCP | NES’s blog

  2022年3月16日23時半頃、宮城・福島で震度6強の地震がありました。  この記事は発災から約2時間後、東京都内のホテルで書いています。偶然、出張中のホテルで地震に遭いました。  こんなこともあろうかと用意していた […]

カテゴリー
BCP BLOG

脅威を定義する | BCP | NES’s blog

脅威の国語的意味  『威力によっておびやかしおどすこと』と広辞苑に載っている脅威ですが、明鏡国語辞典では『威力や勢いにおびやかされて感じる恐ろしさ』と書かれています。 前者の例文は『核の脅威』、後者は『戦争の脅威にさらさ […]

カテゴリー
BLOG 医工連携

AMED『医工連携イノベーション推進事業』令和4年度公募 | NES’s blog

 令和4年度の公募が予告されていましたが、政府の来年度予算案が閣議決定されました。これにより公募のスケジュールも見え始めると思います。 イノベ事業とは  医工連携イノベーション推進事業は、医工連携事業化推進事業の後継事業 […]

カテゴリー
BCP BLOG

減災に向けた軽トラックの調達検討 | NES’s blog

 当社の中核事業にBCP(事業継続計画)に関するコンサルティング業務があります。  BCP導入当初は『いま、この瞬間に災害が起きても対処できる計画』を念頭に置きますが、その後のBCP(事業継続マネジメント)では備蓄の見直 […]