本日は防災の日です。 1923年(大正12年)9月1日11時58分32秒発災ですので、今年で98年が経過したことになります。 まだ調理機器や消火設備なども発達していない時代の正午2分前、被害が広がったであろう事が容 […]
カテゴリー: BLOG
少し前まで電力会社(電気事業者)は地域に1社、発送電を一括して担ってきました。 今では発電と送電は分業化され、昔からあった電力会社(電気事業者)は、発電事業者・送配電事業者・小売電気事業者に分けられました。 寡占は […]
COVID-19の感染が始まった当初は、無症状であっても措置として入院させていました。 病床が逼迫したため宿泊療養や自宅療養が始まりました。 宿泊療養は、宿泊者全員がCOVID-19陽性者のため隣室との隔離は行われま […]
真夏、停電すると恐れられるのは熱中症です。その後、食中毒も懸念されます。どちらも、温度が関わっています。 電化が進む先進国において、冷房や冷蔵庫の停止は生命危機にさらされる状況になります。 過去の経験から、半日程度 […]
医療的ケア児を抱えるご家庭の不安をすべて解消する事はできませんが、1つでも減らす努力はできると思います。 当社では以前から医療的ケア児の療養住環境に目を向けており、大阪府立母子医療センターの医療従事者様とコミュニケー […]
今年設置したばかりの防犯カメラが映らなくなったとの連絡が入り、まずは映像が途切れた時刻を探ろうと録画データを確認したところ、カラスに壊された疑いが強まりました。 現地に行ってわかりましたが、やはりカラスの仕業でした。 […]
昔ながらの音声読み上げというと、抑揚が無く、こんな感じではないでしょうか。 それから比べると、無料で使える音声読み上げも進化しました。 下の2つの動画は、GoogleとMicrosoftの音声です。どちらも無料で使 […]
従来、ソフトウェア単体で医療機器として認められることは無く、パソコンなどのハードウェアと一体となって承認/認証を受けていました。 2014年に施行された薬機法では、ソフトウェアを単体で流通する事を可能としました。 す […]
医療機関では様々な電子機器を使用します。この中には強い電波や特定周波数の電波に弱い物も存在します。 また、医療機器自体が電波を利用する物もあります。医用テレメーターと呼ばれる心電図などのバイタルサインを電波で飛ばす仕 […]
気温が体温を超えるような暑さの中、人間の熱中症対策と同様に防犯カメラの熱対策も必要です。 今回は、防犯カメラの録画状況を調査した際に異常な熱を確認したので、排気や冷却の追加対策を施した事例をご紹介します。 熱中症警戒 […]