カテゴリー
BLOG 医工連携 療養住環境

社会保険制度の未来予想(私見) | NES’s blog

 国民皆保険制度をとる日本では、社会保険は社会保障の一部、医療は現物支給され社会全体がそれを担保することになっています。  高齢者が増加すると医療サービスの利用者が増えますが、費用負担者が増える訳ではなく、人口減少時代に […]

カテゴリー
BCP BLOG 医療機器・設備・環境 療養住環境 電気工事

医療的ケア児・在宅人工呼吸器 災害対策(BCP) | NES’s blog

厚生労働省  厚生労働省の資料によれば医療的ケア児とは『医学の進歩を背景として、NICU(新生児特定集中治療室)等に長期入院した後、引き続き人工呼吸器や胃ろう等を使用し、たんの吸引や経管栄養などの医療的ケアが日常的に必要 […]

カテゴリー
BLOG 医療機器・設備・環境 療養住環境

小児在宅人工呼吸器患者数(推算) | NES’s blog

 我が国の在宅医療の統計的な数字はあまり公表されていません。おそらく、調査が実施されていないと思われます。  今回は在宅人工呼吸器患者数に占める小児の割合を試算してみました。 C107 在宅人工呼吸指導管理料  診療報酬 […]

カテゴリー
BLOG 医工連携 医療機器・設備・環境 療養住環境 知る・学ぶ・楽しむ

Call the Midwife(ロンドン助産婦物語)から見る20世紀の周産期 | NES’s blog

Call the Midwife trilogy  この物語はジェニファー・ワースの著作であるコール・ザ・ミッドワイフ三部作が原作です。 ” In Memory of Jennifer Worth 1935- […]

カテゴリー
BLOG 医工連携 療養住環境

義務教育医療とセルフメディケーションによる医療崩壊回避 | NES’s blog

 ディズニーランドやUSJの入場料は年々上昇していますが、エリア拡大もしながら入場者数は増加しています。 施設全体の入場料総額が増えても、それを負担する人が居るので破綻しません。  高齢者人口の増加や高度な医療の普及など […]

カテゴリー
BLOG 医療機器・設備・環境 療養住環境

家族内感染予防を目指す自宅療養者のゾーニング | NES’s blog

 COVID-19の感染が始まった当初は、無症状であっても措置として入院させていました。  病床が逼迫したため宿泊療養や自宅療養が始まりました。 宿泊療養は、宿泊者全員がCOVID-19陽性者のため隣室との隔離は行われま […]

カテゴリー
BCP BLOG 医工連携 医療機器・設備・環境 療養住環境

コロナ自宅療養最適化準備 | NES’s blog

 COVID-19と共存する社会として、感染が拡大していても社会活動は止まりません。  当然ながら患者が発生し続けるのですが、その発生数と受入可能数がアンバランスになれば医療崩壊が起こります。  その前段では、自宅療養者 […]

カテゴリー
Press Release 医工連携 療養住環境

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を鑑みた簡易陰圧室の実験結果 | NES株式会社

簡易陰圧室実験結果(成功)  新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行により、感染症の病床は逼迫しつつあり、追加病床の整備が進められています。  また、軽症者は病院外で療養することも想定されており、療養環境の整 […]

カテゴリー
BLOG 医療機器・設備・環境 療養住環境

医療的ケア児の住まい | NES’s blog

医療的ケア児の住まい 住み慣れた家  住み慣れた家に住み続けられる幸せを感じる方は多いと思います。  病院で生活するより、家に住みたいと思っている子も多いと思います。 家族と触れ合う時間も、自宅の方が長くなると思います。 […]

カテゴリー
BCP お知らせ 療養住環境

医療的ケア児の地域と生活を知る ~震災時対応も含め~ (第9回大阪小児在宅医療を考える会) | NES株式会社

小児の医療的ケア  2019年1月、大阪市立総合医療センターのさくらホールでイベントが開催されました。 日時:2019年1月20日(日) 09:30~13:00 会場:大阪市立総合医療センター 費用:無料 主催:大阪小児 […]