ポータブル蓄電池 携帯蓄電池、ポータブル電池、ポータブル蓄電池など呼び方は色々とありますが、要するにコンセントを持ち歩くという感じの事です。 スマホの充電用に使われるモバイルバッテリはUSBのDC5V専用が多いですが […]
カテゴリー: 医療機器・設備・環境
2021年の日本臨床工学会は熊本で開催されます。 5年前の4月14日と4月16日、熊本には大きな地震が二度あり、熊本城の損壊など様々なニュースが流れました。 地震のダメージが大きかった熊本市民病院は全患者の転院を余儀 […]
第一種電気工事士は、5年を期限に講習を受講しなければなりませんが、COVID-19流行拡大による緊急事態宣言が出されている中、一日がかりの講習に参加すべきなのか迷うところです。 私は医療系の仕事をたくさんしているので […]
キレイなカベに、キレイにコンセント 今日のお仕事は、既存住宅において、壁に配線を露出させることなく、あたかも最初からコンセントがあったかのように、隠ぺい配線でコンセントを増設する仕事です。 設置場所は廊下、近くにトイレ […]
昭和40年代に設置された照明器具ですが、少し前まで現役で使えていたそうです。 しかし45年以上経った器具はさずがに劣化し、点灯しなくなったという事で、交換工事の依頼がありました。 非常灯と蛍光灯 ビルの一室に設置され […]
一般社団法人日本医療福祉設備協会が主催する検定試験『認定ホスピタルエンジニア』(CHE)の更新講習会の講師を担当させて頂きました。 更新講習会は例年、東京ビッグサイトの会議棟で1日がかりで行われますが、今回はウェブ開 […]
[雑誌]クリニカルエンジニアリング『医工連携を実践するために必要なこと』 ものづくり企業を知ることの重要性 雑誌『クリニカルエンジニアリング』の特集記事に、当社代表の西謙一の記事が掲載されました。 今回の特集は『医工 […]
高熱患者に薬を渡さない?? 薬剤師トリアージ 保険調剤薬局に処方箋を昼前に持参した患者。 店内に客は2人しか居ないが、処方薬が用意できるのは2時間半後との事。 お昼に飲みなさいと言われた薬はスキップしなければならない […]
クラス分類検索 PMDAウェブサイト 医療機器のクラス分類を検索するにはPMDAのサイトにアクセスします。 一般的名称がある、分類済の医療機器の一覧表はPDFとExcelで提供されています。下記リンクにアクセスするとダ […]
ブレーカーとは? 遮断器 ブレーカーとは電気回路を遮断する器具のことで、circuit breaker(サーキットブレーカー)や遮断器などとも言います。 遮断器の中にも目的別に色々な物があります。 家庭の分電盤には漏 […]