平成22年度補正予算で始まった経済産業省の医工連携推進、私たちはそれ以前から本省と連携していました。手法も確立していない黎明期から携わり、歴史を見てきました。
いまでは玉石混淆、競争激化した医工連携ですが、弊社には強いパイプがあり、あらゆる要求に対応しております。
有名企業にも負けない成果物を収めている『調査』と、実益をもたらす『事業化』は、付け焼刃ではできないサービスです。
弊社にしかないデータベースやソフトウェアで、独自性のあるコンサルティングサービスを提供しています。
商品化志向 ≒ ニーズ志向
事業化・商品化されなければ、均霑も永続もありません。
現場にニーズがあり、それを満たす商品であれば売れる要素があります。『課題解決』と『値ごろ感』のバランスが最適化されたとき、売り込まなくても売れる商品が生まれます。
医療は規制産業ゆえに、多くの場合で企業側にユーザーは居らず、プロダクトアウト型が失敗の典型例になっています。ニーズ志向、マーケットイン型が強く求められる産業です。
開発前のニーズの深掘り、市場探索、コンセプト評価などAMEDが推すステージゲートの1stステージに弊社の強みがあります。
2ndステージは試作や開発、3rdや4thは法に基づく業務をこなす段階であり、1stステージが最も流動的であり、自由度が高い段階です。
【参考】AMED: 医療機器の研究開発マネジメントにおけるチェックポイント/ステージゲート
ご契約形態(例)
アドバイザー
私たちには医療系ノウハウ、産業系ノウハウ、そして医工連携ノウハウがあります。
貴社のヘルスケア・医療事業のアドバイザーになります。
パートナーシップ
貴社・貴院のパートナーになります。
開発パートナー、事業パートナー、様々な形でパートナーになります。
イノベーション
私たちが開発の中核に入り、ニーズ発掘やソリューション提案など付加価値の高い情報を持ち込みます。
学会活動やプロモーションなど自ら広告塔となって活動することもございます。