2022年の新たな研究テーマとしてNFCタグを搭載した電子ペーパーについて掘り下げ始めています。 今はイントロダクション、NFCタグや電子ペーパーについて学んでいる段階です。 電子棚板(ESL: Electric S […]
医療機器において、前回のクラスⅠ回収/改修があった2023年3月7日から500日が経過しました。 500日前のクラスⅠが出た日から4日前にもクラスⅠがあったので、わずか4日で出ることもあれば、500日経過しても出ない […]
2024年1月1日に奥能登地方を中心に甚大な被害を出した令和6年能登半島地震から200日となりました。 あの日のTV あの日のテレビ放送で話題になった2つの番組があります。 1つは、NHKの山内泉アナウンサーの感情 […]
PMDAから送られてくる『回収情報クラスII(医療機器)発出のお知らせ』は全件、目を通していますが、今日の改修情報は危険を感じました。 それは、医療従事者の立場であっても、患者の立場であっても、脅威ではないかと思う内 […]
防災における性差解消、五分五分の関係は提唱されているものの実装されているとは思えません。 男女の腕力の差、体格の差はDNAの問題なので仕方ないとしても、社会的な立場については、解決されるべきでしょう。 以前も本ブロ […]
防災女子 | NES株式会社
女性の存在が普遍化する防災を目指し『防災女子』を推進します。 上記項目を実践するためには、女性人材が参画できる場づくり、機会を設ける必要があります。 女性が居なかった場を、女性が居る場に変える第一歩は大変ですが、女 […]
コミュニティラジオ放送 市町村程度のエリアを対象とした放送局、比較的限られたエリアの情報を発信するのがコミュニティラジオです(すべてがその通りという訳ではありませんが)。 受信経路 電波(無線)による送信所と受信機の […]
弊社の内部的なことですが、本日、月初の保険医療機関データメンテナンスを実施しました。 そこで発見された『変化』が、業務に大きく影響しています。 メンテナンス作業とは? 弊社ではコンサルティングの質向上の一環として、 […]
在宅医療、特に生命維持に関わる医療機器を使っている患家では停電により生命を落とさないようにバックアップ電源を準備しようと考える人は少なくありません。 近年は自治体でも補助金を出して購入のハードルを下げています。 こ […]
2016年4月14日21時26分頃に前震、4月16日1時25分頃に本震が発生した熊本地震(平成28年熊本地震)は今日で丸3千日目となりました。 3千日というのは長いのか、短いのか、人それぞれに感じ方が違う長さかなと思 […]